野口の日記一覧

職場以外の人間関係

世代間の違いをまざまざと思い知らされることが増えました。冷めているわけではなく、トラブル、葛藤、対立を生まないように、互いの接点を少なく、少なく・・・。彼らなりの防御なのかもしれません。その性質が理解できないと、まさに葛藤を生むことにもなりかねません。

秋まつりが復活!

お祭り復活は、地域のつながりを再度確認できる機会です。なるべく、ご近所の方々と会話を避けていたコロナ禍でしたが、やっと、互いの近況報告ができるイベントが増えてきました。いい流れです。地域の絆復活のお祭り、大歓迎です。

わからないなら聞くことが一番!

対面だとわかる商談相手の変化も、オンライン商談では、把握しずらい。商談相手を観察することができにくい、オンライン商談で、相手を理解する、簡単な方法は、素直に聞くことです。この聞くことで、確実に今後のオンライン商談は変わります。簡単な質問です。

手放すこと

自分のストレスを分散させる方法を表現してみました。手に入れることと、手放すことは同等で安易ではありません。バランスよく生きていくためには、その両面を簡単にイン、アウトできる自分でいれることが大切かなと考えています。

手間はかかりますが、お弁当は身体に優しい

毎日のランチは楽しみの1つであるときと、時間がない時は、面倒にもなります。そこで、その日のスケジュールと目的に合わせて、お弁当を持参することも多いです。少し前日からの仕込みが必要ですが、慣れてしまうと朝、15分で出来上がります。豪華ではなくても、好きなもの、バランスのとれたものを持参できます。

介護は、親からの最期の教育と聞くけれど・・・・。

日常生活の準備が、予定通りに進まないのが、介護です。若いママからすると育児もよ、と言われるかもしれませんね。大人側の準備・段取りが当日、無駄になることが多い点では、同じようなものかもしれませんね。思い通りに進めようとすること自体に誤りがあるのでしょうが、こちらもスムーズに事を進めるためには、準備が必要です。

挨拶の意味

土曜日のゴルフコンペの早朝、暗い中、挨拶から始まり、優雅に過ごせた1日を振り返りました。いい方々は、上手に会話を始められます。大人の風格ですね。挨拶が苦手という若者は、会話が苦手なのかな? そんな人にとっても挨拶はある意味信号になります。

学びの機会。

受講者からのコメントで気になる文言があったので拾いました。非難や指導ではありません。拾った文言が、どこにかかってくるかで意味合いは異なりますが、私が伝えたいのは、常に、私たちは学べる環境、機会を持つことができるということです。ウクライナ情勢ではなく平和ボケの日常ですから。

推し・・・・。

芸能人でも魅かれる人は、普通の人ではなく、何かしらにずば抜けて表現できる人です。そんな自分とは遠くにいる存在だからこそ、魅かれるのだと認識しています。成田さんは、そんな存在です。今後も彼の動向を眺めて刺激を受けていきたいと思います。