野口の日記一覧

マイ社内・ルール?

25歳の若僧に、お叱りを受けた63歳の愚痴のページです。事の善悪ではなく、私は事前対話なしの問題だったと思います。ただ、何について対話するか?を関係性の薄い互いで探し出すのは難しいと感じました。今後は、何を最も優先順位の高いものとされていますか?の問いを忘れないでいようと思います。

弾丸、沖縄日帰りの旅!

日常から離れることで、自分の価値観、感覚を少し脇に置くことができます。自分の価値観は、日頃接しない人と時間を共有することで、自覚することができます。多様性を訴える前に、非日常の時間を増やすことを提案します。

健康で何ごともなかった1日に感謝。

1本の歯を抜くことで、調整しなければならないことに直面して初めて、いつもの何気ない毎日を送れることがいかにありがたいか、わかります。まあ、頭ではわかっていても、体感、納得できていないことが、やっとわかる。いつもは、奇跡、ありがたいことなんだと。

テレビ番組から・・・。

テレビ番組から、よくあるある場面を思い出しました。単なる偶然ですが、事象には、感情が付随しやすく、その感情で状況を見誤り、間違った判断をしがちです。周囲の人に話しましょう。自分の感情に事象が丸め込まれないうちに、現状を説明しましょう。ここポイントです。

地域との関り・・・。

恥ずかしながら、仕事のウエイトが高い人生でしたので、地域との関り、地域活動には無頓着でした。親の介護で実家に戻り生活をすると、何と地域、お隣、お向かいさんとの何気ない挨拶から、役割をこなすことまでとても大切だとわかります。地域の清掃も、皆さんとの協力あってこそ!

過酷な状況、一挙体験!

ラウンドレッスンに参加された少年の姿に、私はうらやましいなと思いましたが、本人には過酷な状況を同時に体験して、必死の様子でした。今や、必死になることなど少なくなった63歳。頭がパンパンになる少年を見て、本当にいい体験をしているなと思いましたが、少し心配でした。

復活の多い、この夏

各地で復活されるイベントが嬉しいです。地域のつながりも復活されて本当に、めでたいです。コロナはこの人類に何を学ばせるためのものだったのかを思います。人と人とのつながりがいかに大切で必要なことであるかを認識させるためのような気がしてないりません。

共感

共感が互いのコミュニケーションを豊かにすることはわかるのだが、この実践、なかなか難しい。そこで、無理せず、共感を伝えることをまとめてみました。相手に伝わらないと、いくら重要なスキルでも意味がありません。伝わってこその必要スキルです。

迷い

オンラインセミナー参加者の方にタイムリーに対応できず、猛省。常に次のバージョンアップのヒントが得られます。なかなか、完璧なセミナー運営に至らず、反省と課題、課題と解決策と多くの気づきがあります。ますます精進せねばと思うセミナーでした。(^^)/