葛飾区補助金、誤振り込み5年も!

おはようございます。

何だか、大きな事件が起きると、同様のものが続きますね。
葛飾区の保育園への補助金、誤振り込み!
5年間で5億?

変換する保育園も大変ですねえ。

しかし、これだけ公的機関のミスが続くのは、たまたまではなく、
やはり業務の仕組み、流れに問題があるのでしょう。

新入社員研修では、報連相、PDCAは何度も伝えていますが、
それだけでは、ミス撲滅につながりそうにありませんね?

当社でも最近、あまりに、業務の流れを理解せずに、お越しになられた業者様が
いらっしゃり、私としては珍しく、丁寧に、丁寧に、ご説明を重ねた経緯がありました。
本来なら、激怒!の私ですが、あまりの知識不足の先方のため、怒るどころか、
1時間にわたり、無料の講義を行った感じでした(笑)

で、一言! 世の中のベテラン勢! よーく、後輩の動きを観察し、あれ?と感じたら
おせっかいでもどんどん声をかけて行きましょうよ。
PC操作がだめでも、時代が違うと言われても、そこは真摯に受け止めて、
でも、業務・進め方で違和感があれば、おせっかい焼きましょう!

私は、おせっかいは悪いことではないと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする