
昨日、終了いたしました
おはようございます。 雨が上がり、晴れてきましたね。 昨日は、顧客向け限定セミナーで有意義な時間を共有できました。同じ目的を持た...
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
おはようございます。 雨が上がり、晴れてきましたね。 昨日は、顧客向け限定セミナーで有意義な時間を共有できました。同じ目的を持た...
おはようございます。 今の季節=秋は、春に次いで好きな季節です。 営業活動の合間に、気温の冷たさを感じながら、ベンチに座り、あれ...
むむむ。 自分の在り方とは? 笑えるか、否か・・・・とても大きな判断基準なのは確か。 つまり、笑えることに...
あなたにとって「魔法の言葉」は何でしょうか? 野口は「ありがとう」が魔法の言葉だと思っています。 言われたら嬉しいですし、感じが良い印象を受けますよね。 最近、おじ様方が魔法の言葉としてある言葉を使っているのをよく耳にします。 それは「あ、これセクハラちゃうから」です。こらこら! この一言で前の言葉が全て帳消しになると思っているのです。 魔法の言葉ではありませんよ。 皆様の素敵な”魔法の言葉”あったら教えてください。
おはようございます。 曇り空の月曜日です。 私は、本業以外にも、多くのチームに所属しています。●勉強会チームも複数 ●和歌山自分...
”お役に立つ”ことについて、周りの方々と一度ブレストしてみてください。 様々な意見が出ると思います。小さなことから大きなことまで、 あなたが”お役に立てる”範囲を広げてみてはいかがでしょうか。 野口は、お客さまにアポイントを取る時、 お客さまのお役に立てるよう「ある工夫」をしております。 詳しくは動画をご覧ください。
おはようございます。 今朝は、冷えましたね。ですが、今は、素敵なお天気です。 この半年間、病魔と闘い、最後には笑顔で眠りについた...
おはようございます。秋が深まってきたと感じる朝です。 昨日の何気ない光景・・・。 ・小学生がランドセルを背負いながら、何やら、ぶ...
営業をされている方、営業マネジメントをされている方、 皆様は「お客さまのお役に立つ」事を考えて、日々営業されていらっしゃると思います。 では、お役に立つとはいったい、どういう事なのでしょうか? お客さまの無理な要望に沿うことでしょうか? お客さまからの厳しい態度に耐えることでしょうか? 今一度、商品やサービスを通じてお客さまに満足してもらうためにあなたができることを考えてみてください。野口が動画で詳しくお伝えします。 ご覧ください。
おはようございます。 本日は、14時半~15分間、和歌山ラジオに出演いたします! この美貌を皆様に伝えられないのは残念ですが、美...