
喪中はがきを受け取ったら?
この時期、喪中はがきを受けとることが多くなりますよね。 通夜や葬儀に参列した場合は別として、 あら?ご家族のご不幸、知らかったわ?という場合、 皆さんはどうされていますか? 知らなかったとはいえ、通夜や葬儀に参列もせずに、 今頃、何といえばいいの?と戸惑う気持ちが強いですが、 私は! 「今日のお便りで知りました。さみしいですね。存じ上げずにに失礼いたしました」と お電話することにしています。 お電話で話すことで、 相手の悲しみやさみしさを一瞬でも共感することが、 よりよい関係を継続させることになるのではないでしょうか? はがきをもらい、「えっ!」と思ったら、 1本、お電話であなたの生声を届けてください。 勇気や、元気を送ることになりますよ