2ブロックのお花を見つけました!可愛い!
多様性を認める意識はかなり、高くはなりましたが、見た目に左右されず、本当にその人の中身を見て、理解しようとする方が全てでは、ありません。
それも、多様性です。
見た目の不利を排除するところから、入るか?
不利かもしれないことは理解しながら、いかに、自分の中身をしっかり伝えることに、力を注ぐか?
決めるのはあなた本人です。
今から40年も前に、就活面接に、鞄がないからと、スーパーのビニール袋に財布と履歴書を入れていた、後輩がおりました。
彼の社会人人生は、素晴らしい功績を残し、明日、定年を迎えます。
要は、本人が何を目指し、どうなりたいかが、重要ですね。