eigyokaigi一覧

オススメの疲労回復&ストレス発散法!

桜が散り始めるこの季節。 新しい会社、新しい環境でのお仕事や生活に対して、 少しお疲れが出てくる頃かなと思います。 だからこそ、お休みの日は貴重ですよね。 ずーっと寝て過ごしたい。 ずーっとぼーっとしていたい。 その気持ちはわかりますが、 それで本当に疲労回復につながりますか? 野口オススメ! 疲労回復&ストレス発散の休日の過ごし方を動画で解説しております。 ご覧ください。

お酒での失敗を招かないために!

桜が満開になるこの季節、何かと飲む機会が多くなります。 気持ちの良いお酒の飲み方はとても良いコミュニケーションの機会になりますが、 一方で、醜態をさらすようなお酒の飲み方は何のメリットもございません。 特に新社会人になる皆様! 社会に出てからお酒で失敗しないためにも、 先に準備しておくことについて、動画で解説しております。 ご覧ください。

新社会人を応援する言葉!

4月1日です。 今日から社会人デビューされる皆様、おめでとうございます。 そんなフレッシュな新人を受け入れる側の先輩方、上司の皆様! とある言葉を発して、新人のやる気を低下させてませんか? さて、どんな言葉でしょうか。よく耳にするフレーズです。 やる気を低下させずに、応援する言葉に変えて伝えてみましょう。 詳しくは野口が動画で解説しております。 ご覧ください。

行きかえりの道で上司と遭遇…どうすれば良い?

新入社員応援企画!「かわいがられる後輩になるには」第3弾。 今回は、通勤のルートで上司と遭遇した時です。 何を話して良いかわからないので、気が付かない振りをする。 一緒にならない様にコンビニに寄る。 そんな態度はNGですよ! 感じ良く対応するには、どうすれば良いかを野口が動画で解説しております。 困った時、どうしたら良いかわからない時には、 これを見て、是非実行してみてください!

上司の隣しか席が空いてない!こんな時…

前回に続き、新入社員の皆様に向けた応援メッセージです! かわいがられる新入社員になるために第2弾。 お昼ご飯のとき、社食やカフェで上司の隣の席しか空いていない時、 躊躇してしまいますよね。 そんな時はどうすれば良いのでしょうか。 上司もあなたもお昼休憩の時間ですので、 気を遣う、気を遣わせることなく互いに気持ちよく食事を取るための 声かけがあります。 野口が動画で解説しております。 ご覧ください。

かわいがられる新入社員とは!

新入社員の皆様、これから始まる新しい社会人生活に 期待と不安が混ざって、ドキドキしているのではないでしょうか。 初日から仕事がバリバリできる訳はありませんし、 また、それを求められてもいないでしょう。 皆様は、これから上司や先輩方に教わっていく訳ですから、 まずは、皆にかわいがられる新入社員になりましょう。 では、かわいがられるには、どうすれば良いのでしょうか。 とてもシンプルな答えがあります。 野口が動画で解説しております。 ご覧ください。

清々しい就活生!

野口が遭遇した、とある就活生。 彼の言動がとても清々しく、応援したくなりました。 迷ったときに、正々堂々と行動に移した彼。 さて、彼のとったどんな言動がそう思わせたのでしょうか。 動画でご覧ください。

ちょっとオシャレな「ありがとう」

ご馳走になった時や何かプレゼントをもらった時、 人は、ありがとうございますと相手に伝えますよね。 その時、その場で伝える「ありがとう」に加えて、 ちょっとオシャレな「ありがとう」を伝えてみませんか? 野口がオシャレなありがとうについて、 動画で解説しております。 動画をご覧ください。

人を呼ぶときのマナー

野口は、人を呼ぶときにする時にする仕草で、 気になることがあります。 もしかしたら、あなたも自然と行っているかもしれません。 一度、確認してみてください。 動画をご覧ください。