
笑顔の効用
10月からの朝ドラ「まんぷく」ご覧になってらっしゃいますか? 主人公福子を演じる女優の安藤サクラさんの笑顔とってもステキだと思いませんか? 笑顔ひとつで相手が受ける印象は随分と違うものです。 野口が笑顔がある時ー!笑顔が無い時ー!を551の蓬莱のコマーシャル風に 演じてますので是非ご覧ください。
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
10月からの朝ドラ「まんぷく」ご覧になってらっしゃいますか? 主人公福子を演じる女優の安藤サクラさんの笑顔とってもステキだと思いませんか? 笑顔ひとつで相手が受ける印象は随分と違うものです。 野口が笑顔がある時ー!笑顔が無い時ー!を551の蓬莱のコマーシャル風に 演じてますので是非ご覧ください。
大きな目標を掲げて、それに向かって進める人はいいですね。でも、そんなイメージができなくても、何かができるようになるという目先の目標だけを、毎日、追いかけても成長はできます。わずかな変化、成長、伸び、跳躍を見失わず、頑張りましょう。
ぐだぐだ過ごしならは、老ける 元気で(笑)ながらは、快適!
信頼を得るための会話術第3弾です! 今日は会話をする時の態度、姿勢についてです。 大阪なおみさんの話題をふられた時、タイガーウッズの話題をふられた時、 どんな態度・姿勢で臨むと良いでしょうか。 野口が動画で解説しております。 ご覧ください。
台風を擬人化した表現でまとめてみました。何があっても、慌てずに、慎重に彼を迎え撃とうと思います。
東京~大阪間の移動は、何の負担も、不自由もありません。交通機関的にはね?ですが、やはり移動するのは生身の人間です。翌日に疲労を残さないための野口流き・け・つを書きました。でもねえ、隣のおっさんが、汚い靴下脱いで生足見せられるとお弁当は食べれんわなあ(笑)
前回に引き続き、相手の信頼を得るための会話についてクイズ形式でお届けします! 今回のお題は「タイガーウッズの活躍について」です。 お客さまからふと振られた会話ですが 「そうですね」で終わらせては信用を得ることはできません。 さて、どんな会話をすればあなたの人間性が伝わり、信用につなげられるでしょうか。 野口が動画で解説しております。 ご覧ください。
朝の早い時間帯は、少し、体温が低めです。そこで、体温をある程度で保つために、温かい日本茶と野菜中心の朝食が欠かせません。体温が上がった後の出張は、何でも食べたいものを購入しますが、早朝移動は、ちゃんと準備します。これこそ、できる人間のひ・み・つです。
人生の終焉を迎えた人が、子供や孫たちに残すのが自分史? NO、NOです。未来のために、今までの自分を棚卸して、決断するためのツールが自分史です。貴乃花親方が相談してさえくれたなら、このような事態には至っていないはずです! 若者者も主婦も、未来のために過去を振り返ろう!正しい指導者の下で。
成功者に発言、著書には、必ず、成功の所以、ポリシーがあります。なかなか、すぐには取り込めないにしろ、私たちは、成功者のコメントの中から、重要なエッセンスを拾うことはできます。私は、疑えよりも、試すという実践・行動がエッセンスだと感じました。