
気分を切り替えるって大切です!
11月に入り、今年も残り少なくなってきました。 気持ちに『焦り』を感じている方も いらっしゃるのではないでしょうか。 気分が落ち込んでいたり、 悩みを抱えていたりする方必見です! 動画で詳しくお伝えします。 ご覧ください。
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
11月に入り、今年も残り少なくなってきました。 気持ちに『焦り』を感じている方も いらっしゃるのではないでしょうか。 気分が落ち込んでいたり、 悩みを抱えていたりする方必見です! 動画で詳しくお伝えします。 ご覧ください。
”本当に大切な価値観が何か” これを知る事は営業にとってはとても重要な事です。 お客さま自身が認識しているのであれば、 簡単なのですが、実はご本人がわかっていない場合が多いんですよね。 ですので、「値段が安ければいいよ」「とにかく性能が重要だよ」 と言われたからと言って、すぐに真に受けるのは時期尚早です。 しっかりと相手の価値観、大切にしている事を 会話の中から見極めましょう! 動画で詳しくお伝えします。 ご覧ください。
野口はこの秋のドラマの「同期のサクラ」を楽しく見ています。 皆さん、ご覧になっておられますか? ドラマの主役を演じる高畑充希さんがあるセリフを言っております。 とっても素敵な言葉だと印象に残りましたので、 動画で詳しくお伝えします。 ご覧ください。
営業職の皆様にお伺いします。 「こんにちは!」 「お元気ですか?」 「まいど!」 そんな言葉と共にアポイント無しでも訪問できるお客さ...
若いころ、落ち込んでいた野口に ある先輩がアドバイスをくれました。 「売れてる営業と接点を持つと、 良い影響を与えてもらえるよ」 これは営業職の方だけでなく、 どなたにも言える事なのですが、 プラスの影響力を与えてもらえるような相手と、 自ら関わることで、自身の気分が高まったり、 やる気が出たりします。 今、落ち込んでいたり、悩みを抱えていたり、 しんどい思いをしていたり、 何かを模索していたり、 そんな方は、良い影響をもらえる相手と 話をしてみることをお勧めします! 詳しくは動画でお伝えしております。 ご覧ください。
営業の方必見! お客さまとの対話に必要なスキルをお伝えします。 動画で野口がある実験をしますので、 是非、お試しください。
営業をされている方は必見です! 商談の際、複数人を相手に話をする時がありますよね。 その際の目線、話し方、誰を中心に話を進めていけば良いか、 戸惑う時ありませんか? さて、そんな時はどうすれば良いでしょうか。 野口が動画で解説しております。 ご覧ください。
営業されていらっしゃる方、必見です! 今日からの営業に取り入れてみてください。 お客さまに素直にあなたの感情を伝えていますか? 困る事...
講師として人前で話す時、 ペンを走らせてメモ取りながら聞く方、 ペンを持っているものの何も書かずに聞く方、 両タイプの受講者にお会いします。 何も書いていない方は気になるので、 大丈夫ですか?理解できていますか?と声をかけるのですが、 はい、大丈夫です!と答えが返ってきます。 おそらくですが、メモの取り方に不慣れなため、 聞きながら書き留めることが難しいので、 聞くことに集中されているのだと思います。 ですが、人間は忘れる生き物です。 やはり、メモを取ることがとても重要ですよね。 では、どうやって聞きながらメモを取る事が出来る様になるのでしょうか。 練習すれば簡単です。 どんな練習かは、野口が動画でお伝えします。 ご覧ください。
営業をされている方、目の前のお客さまには真摯に向き合ってますよね。 信頼関係を築くためには、きちんと向き合う事が大事です。 時に、お客さまから答えにくい問いかけをされる事ありませんか? その時の対応について動画でお伝えします。 営業にお役に立つ内容です! 是非、ご覧ください。