
まっ、いいか?
毎日、忙しく暮らしていると、「まっ、いいか・・」と妥協することも多い。 あっ、あの内容伝えるの忘れた・・・、まっ、いいか、メールしよう。 あ...
毎日、忙しく暮らしていると、「まっ、いいか・・」と妥協することも多い。 あっ、あの内容伝えるの忘れた・・・、まっ、いいか、メールしよう。 あ...
大病院にいました。 ―といっても、家族の通院の付き添いです(^o^) 朝から、すごい来院者の数です。 窓口も、会計も、多くの方が並んでお待...
最近、有名な方が飛行機で泣き叫ぶ小さな子供さんにキレたとか? その影響でしょうか? 先日の東京行の飛行機の中での出来事です。 若いパパとマ...
マニュアルトーク集を読み上げていませんか? 「読む」→読み聞かせはいい教育です。 でも営業ですからね?読んでも伝わりません。 対話→相手...
まず言えるのは、訪問も同様ですが、圧倒的に架電数は必要です。 数をこなさなければ、アポはとれません。 ポイントは、 ①用件まで、たどり着...
さて、この1か月の手帳を見直し、 複数回訪問している先と、 1度しか訪問していない先とを見比べてください。 確かに、打ち合わせ案件があるの...
プレゼンが終わりました! ふっ~っ 一息つきました(こっそりと)。 その後、先方は口を開きません。 じっと、提案書を眺め、 ページをさ...
ある大手企業に、アポなしの営業訪問を行った。 案内プレートには、「7階:人事・教育部」とあったが、 実際に7階には、システム部があった。 ...
営業マンには、 どうしても先方企業、先方客様に、 確かめておきたいことがある。 ・概算の予算 ・競合の存在 ・決裁者、など。 ですが、意...
お客様に話していただくコツは、 営業マンが、しゃべらんことです。 営業マンである、あなたが、笑顔で、うんうんと頷いていると、 お客様は、ぽ...