NO IMAGE

ケンミンショー

昨日の「ケンミンショー」で、 京都のお宮参りの習慣を放映していた。 お宮参りでは、 男の子は、大きく育つように、額に【大】と書き、 女の子...

NO IMAGE

来店促進?

最近、飲食店の前で、「どうぞ、すぐご案内できますよ」と、 歩いている人々に、笑顔で声掛するお店が増えました。 または、お店のサービスチケッ...

クールビス2

以前に、男性のクールビズについて、書かせてもらいましたが、 今回は、若い男性へのクールビズです。 クールビズと着崩し、または、ラフな格好と...

NO IMAGE

不利な条件

金額、仕様、納品…、 営業マンはいくつもの、不利だとも思える条件を クリアせねばならないことがあります。 競合より価格が高い。 劣る仕様が...

継続営業のひと言。

営業アポ、プレゼンアポ、気が抜けない時間ですよね? とかく、営業の終わりまで進めると、安堵の気持ちから、 気が緩みがちですが、 まだ、気を...

親子愛?兄弟愛?

毎年、和歌山の我が家には、ツバメが巣をつくる。 例年、6末~7月初旬には、全員が飛び立つ・・・はずである。 なぜだか、今年は一羽だけが居残...