おはようございます。
繁忙期が落ち着きました。
会社に小さな神棚があります。今のオフィスに来てから設置しました。熱心な神様祀り者ではないため、時々、お米・塩を忘れたり、お神酒を梅酒に変えたりと、神様も困惑されていることでしょう。
昨日も、朝の、お神酒・お米・お塩を忘れてしまい、何と、夕方になってから祝詞を上げました。
「神様!ごめんなさい、今頃のお米!お腹空いたでしょう?」と神棚に向かって話していると、スタッフが、ご自身がいつも、お腹減った・・・・とおっしゃっていますが、神様はお腹減る?なんて感覚はないかもですよ? (笑)
と指摘してくれました。
ですよねえ? 神様はそんな欲望、表現されないですよね?
何でも自分の基準や感覚を押し付ける癖、気をつけないと(笑) ついに神様にまで押し付けちゃった!