
笑顔ですか?
笑顔って素敵ですよね。 最近、笑顔の無い対応を受けたのですが、 やはりモヤモヤしてしまい、 その方に言ってしまいました! クレームではありませんよ。何と言ったのでしょう。 動画でご覧ください。
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
笑顔って素敵ですよね。 最近、笑顔の無い対応を受けたのですが、 やはりモヤモヤしてしまい、 その方に言ってしまいました! クレームではありませんよ。何と言ったのでしょう。 動画でご覧ください。
みなさんのまわりにエネルギーを与える人っていらっしゃいませんか? 何となく、この人と一緒にいると楽しい気持ちになるな。 頑張ろうという気にさせてくれるな。 笑顔になってる自分がいるな。 野口は、最近通りすがりのある方からエネルギーをもらいました。 名前も知らない方なのですが、さてどんな風に活力をもらったのでしょうか。 動画でお伝えします。 ご覧ください。
今年のGWは10連休のロング休暇だった方も多いでしょう。 長期休暇明けに退職代行業者が大繁盛しているというニュースを見ました。 昭和世代を生きてきた野口にとっては目から鱗です。 そこには色んな事情があるのでしょう。 ですが、自分自身の次のステップのためにも、 自分で開いたドアは自分で閉めてから次に進む! 勇気を持って、自分のドアを閉めてみましょう。
電車でお隣に座った方に何かをお願いした甘えてみてもいいんじゃないかな? というお話です。 野口はお酒を飲んで、最終電車に乗った時、 たまに隣りに座った方に頼っております。 さて、どんなことを頼っているのでしょうか。 野口が小芝居を交えて動画で話しております。 ご覧ください。
「はい」返事は1回でいいです!と子供の頃、 大人からよく言われましたよね? 野口は、返事の回数よりも気になる事があります。 さて、それはどんなことでしょう? 動画をご覧いただき、返事は何のためにするのかを 改めて考えるキッカケにしてください。
最近、東京から大阪に戻る新幹線の中で、 悩んだことがあります。 野口は真剣に悩んだのですが… さて、どんな悩みでどのように解決したのでしょうか。 動画でご覧ください。
業績が振るわず落ち込んでしまった時、 ミスが続いて自信が無くなってしまった時、 この仕事は私には向いてないと思い込み、 辞めようかなと考えること、ありますよね? きっと働いたことがある人なら、 一度はそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。 そんな時、背中を丸めて下を向いて思い悩むよりも、 ある行動で自然と前を向いて頑張れることもあります。 とある営業マンの実際の様子を見て、 野口が思ったことです。 動画をご覧ください。
「沈黙は金」という諺はご存知でしょうか? 黙っていることは金に代わる価値があるという意味です。 「雄弁は銀」と対にして使われることが多いです。 ですが、あえて言わせていただきます! 沈黙は金ではなく「禁」です。 自分の行ないや気持ち・思いをきちんと言葉で伝えるコミュニケーションこそが、 金につながるのであって、沈黙では何も伝わりません。 動画で野口が詳しく解説しています。 ご覧ください。
『あなたの強み・得意なことは何でしょうか?』と聞かれたとき、 強み・得意なことがサッと出てきますでしょうか? 特に無いなぁ… わからないなぁ… 思い当たらないなぁ… そんな方は、一度ご自身の得意なこと・強みを探してみてください。 強み・得意なことをみつけるポイントがあります。 動画で野口が解説しています。 ご覧ください。
満員電車はあなたにとって辛い時間ですか? 確かにストレスの溜まる空間ですよね。 ギュウギュウの電車に乗って通勤している皆様、 せっかくの時間を辛いだけ・不快な思いをするだけだと もったいないですよね? ストレスを軽減させ、有効的な時間にするための 工夫を野口が動画で解説しております。 ご覧ください。