
健康で何ごともなかった1日に感謝。
1本の歯を抜くことで、調整しなければならないことに直面して初めて、いつもの何気ない毎日を送れることがいかにありがたいか、わかります。まあ、頭ではわかっていても、体感、納得できていないことが、やっとわかる。いつもは、奇跡、ありがたいことなんだと。
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
1本の歯を抜くことで、調整しなければならないことに直面して初めて、いつもの何気ない毎日を送れることがいかにありがたいか、わかります。まあ、頭ではわかっていても、体感、納得できていないことが、やっとわかる。いつもは、奇跡、ありがたいことなんだと。
テレビ番組から、よくあるある場面を思い出しました。単なる偶然ですが、事象には、感情が付随しやすく、その感情で状況を見誤り、間違った判断をしがちです。周囲の人に話しましょう。自分の感情に事象が丸め込まれないうちに、現状を説明しましょう。ここポイントです。
恥ずかしながら、仕事のウエイトが高い人生でしたので、地域との関り、地域活動には無頓着でした。親の介護で実家に戻り生活をすると、何と地域、お隣、お向かいさんとの何気ない挨拶から、役割をこなすことまでとても大切だとわかります。地域の清掃も、皆さんとの協力あってこそ!
ラウンドレッスンに参加された少年の姿に、私はうらやましいなと思いましたが、本人には過酷な状況を同時に体験して、必死の様子でした。今や、必死になることなど少なくなった63歳。頭がパンパンになる少年を見て、本当にいい体験をしているなと思いましたが、少し心配でした。
各地で復活されるイベントが嬉しいです。地域のつながりも復活されて本当に、めでたいです。コロナはこの人類に何を学ばせるためのものだったのかを思います。人と人とのつながりがいかに大切で必要なことであるかを認識させるためのような気がしてないりません。