マネジメントのこと一覧

【コロナ時代の】新規開拓!営業

コロナで営業スタイルが様変わり? 確かにオンラインでの打ち合わせが増えましたが、新規のお客様といきなりオンラインでつながるわけもなく、やはり、ターゲット選定のための新規開拓営業は削除できません。そもそも、いきなりの訪問で商談にまでたどり着ける?妄想?捨てませんか?

良い記憶の上書きを

指導場面では、間違いは間違い、だめなことはだめ!とはっきり、強くいうことも必要です。でも一番最後は、良い記憶で上書きしなけrばなりません。だめだなーで終わった記憶のままでは、動き出せません。うまくいくかもな!という良い記憶をされた部下は、挑戦、チャレンジがしたくなります。最後の言葉は良い言葉で記憶してもらいましょう。

何のためのリレーション構築?

確かに、お客様とは姿勢を正して関わり合わねばなりません。ですが、お客様にとって望まない、事実を伝える場面など、山のようにあります。値上げ・クレーム・条件変更など、など。そんなときほど、対等に話ができるために、日ごろから、信用・信頼関係を積み上げておくのです。なれ合いになることが目的ではありません。

部下指導にNGな言葉?効果的な言葉?

営業管理職の皆様は部下からの報告や相談の際、 よく「なぜ、こうなったんだ?」とか、 「どうして、早くできなかったの?」と 尋ねることがあると思います。 なぜ?やどうして?と聞かれると、 どうしても萎縮してしまい、 部下は答えられなかったり、言い訳を探したりしてしまいます。 ですが、部下指導の目的は相手を委縮させることでは ないですよね? 野口は「なぜ?」「どうして?」ではなく、 「次はどうする?」 「次はどう提案する?」と、 次=未来に対してのアドバイスを行う様にしています。 部下指導をされる管理職の皆様、 一度、未来への提示でアドバイスをしてみてください。 部下の行動パフォーマンスに変化が見られるかもしれませんよ。

誰のための提案?

営業マネージャー、営業職のみなさんに問いかけです。 お客さまに何かをご提案する際に、 みなさんが売りたい物を提案していますか? お客さまの課題解決につながる提案をしていますか? もちろん、売上目標によって、 売りたい商品・サービスはあると思います。 ですが、やはり絶対に営業職としてブレてはいけないこと、 それは、お客さまのための提案であることです。 お客さまのどんな要望に対して、どんな提案をされていますか? 一度、提案の前に見直してみてください。

吉村知事から学ぶ上司像

大阪では今、吉村知事のファンが多いです。 「あの知事が言うんだから、やめておこうか」 「あの知事の言うことは信じてみよう」 といった声が聞かれます。 我々の仕事にあてはめて考えてみると、 やはり、「この人についていこう」と思える上司でありたいですよね。 では、どんなところをマネすれば、部下や後輩から信頼される 上司や先輩になれるでしょうか。 動画を見て、一緒に考えてみてください。

営業個別指導はお任せください!②

新型コロナウイルス感染防止のため、 集合研修は行えない企業様が増えております。 野口はいかなる状況においても、 人が成長する機会は奪われてはならないと考えております。 そこで! 弊社では3密にならずに指導を行う 「営業個別指導」を実施しております。 営業マン指導20年の経験を活かし、 売れる営業マンを育成いたします! 営業マネジメント、営業マン育成にお悩みの方は、 一度、ご相談ください。

営業個別指導はお任せください!

新型コロナウイルス感染防止のため、 集合研修は行えない企業様が増えております。 野口はいかなる状況においても、 人が成長する機会は奪われてはならないと考えております。 そこで! 弊社では3密にならずに指導を行う 「営業個別指導」を実施しております。 営業マン指導20年の経験を活かし、 売れる営業マンを育成いたします! 営業マネジメント、営業マン育成にお悩みの方は、 一度、ご相談ください。

「言ってくれたら…」って、だれが?

社内で時々、耳に入る言葉。 「言ってくだされば、やりましたのに…」 「いってくだされば、一緒に済ませましたのに…」 軽く聞き流せば、やさしいいい表現ですよね? ですが、隠れた主語はだれでしょう? そう、あなたが!です。あなたが指示してくれたなら。 本当に業務としてお願いすべきことは、当然、直接、依頼します。 もしも、プラスワンでやってくれたら助かるな? うれしいなと勝手に思うことって結構ありますよね? 当然、言語化しなければ伝わりませんから、 心で思うことがあれば、できるだけ、プラス表現で伝えましょう。 ●●してもらえると嬉しいなと。 ですが、何も伝えられていないことを、その場面で 「言ってくだされば、やりましたのに・・・」 でも、実際には行動できていない、こなしていないことですから、 職場での関係をよりよくするならば、 「わあ、もっと気を働かせればよかったですね?」 「もっと、先を考えればお役に立てましたのに・・・」 隠れた主語は、 私が・・・・です。私が考えれば・・・・です。 皆さんの人生、働き方、動き方! 「私が」という主語で活動し会話するのが 主体的な人生、生き方、仕事の仕方、ではないでしょうか?