
yu-tyu-bu動画コメント
昨夜から、YouTubeコメントが入れられない?不具合が生じているというコメントを読み、当社のYouTubeコメントについて書きます。営業に関する内容を多く上げているので、同業種ではない方はコメントしずらいとは思いますが、コメントいただくと、何らかの返信コメントや、リアクションは行っています。
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
昨夜から、YouTubeコメントが入れられない?不具合が生じているというコメントを読み、当社のYouTubeコメントについて書きます。営業に関する内容を多く上げているので、同業種ではない方はコメントしずらいとは思いますが、コメントいただくと、何らかの返信コメントや、リアクションは行っています。
人気番組、マイファミリーから感じた、絆、つながりについての意見です。コロナ禍の約3年で、私達は、接触、面談を避けて、感染防止に集中してきましたが、やはり、人とのつながり、愛情、互いを思いやり、守ることの重要性を再度認識できたところが何よりの収穫ではないでしょうか?
仕事の側面と、人間性の側面と、両方を観ながら好きな先輩、上司と、よく飲みにいきました。コロナ前はね? 今や、その人の人間性の側面を観察できる機会が減っています。いかにして、自分らしさを伝え、後輩・部下に距離を縮めてもらえるか? 気をつけないと、知らないとことでジャッジされているのは我々管理職側です。
まだ、アポなし訪問は拒否される企業も多いですが、このままの現象状況がいい形で継続すればお顔合わせた面談が進むようになるでしょう。これからが再度、顧客との信頼の絆を深める時期がやっときました。楽しみな明日が見え始めました。頑張って来た甲斐がありますね。
だれでも、自信喪失の時はあります。そんな時に、あなたにOKを出してくれる方=家族や親友の力を借りながら、最後は、あなた自身が、あなたにOKを出すことが大切です。あなたの評価を、人に委ねたり、お任せすると、しんどくなります。愛される存在として生まれたあなたは、今、そこにいることが自体がOKなのです。
日経新聞から取材を受けました。12日夕刊に掲載されるようです。探してみてください。小さな記事らしいですが・・・。要は、笑いを作ることで、円滑な商談、スムーズな交渉もできることが多いと思います。特に、関西は笑いに敏感な土地柄です。「何や、笑わせる話の1つもできひんのかいなー」なんて声が聞こえてきます。
いくら、素晴らしい考え方、意見であっても、どんな姿勢でその人が語っているかにより、伝わり方、本気度合いがわかります。テレビカメラがいろんな角度から、立候補者を撮っていますが、やはり、手や腕のパーフォーマンスではなく、正面に向かい、きちんとした姿勢で伝える内容は、受け止められます。
少しだけ、言葉の順序を変えてみるだけで、同じ言葉でも、エネルギーが高まったり、下がったりするように感じますが、皆さんはいかがでしょう? できれば、言霊ちわれる言葉ですから、エネルギーが高まる使い方、活用の仕方を応用したいと思います。
後悔の念よりも、その行動に至る自分の気持ち、感情、本当に得たかったものを探れば、自己認知も上がり、次に同様の出来事と遭遇した時に、今度は、欲しい結果につながる素直な行動がとれるはずです。それだけ、私たちは今、感じている感情・気持ちを大事に扱わずに日々、生きているということです。
続ける力をつけるには、あれこれ、理由や意味を考えることは、不要かな? 黙って行動する、繰り返すことで、いつしか、自分の筋肉に変化し、いつでも、どこでも、使えるようになるのでしょうね。考えないでも勝手に身体が動く! これ、理想です。