
学べる機会・きっかけ。
おはようございます。今日も既に職場でこれを読んでくださっている方、お休みでのんびりしながらご覧くださっている方、様々だと思います。私たちは、...
株式会社営業会議は、新入社員研修から管理職研修まで、就職・仕事に関する研修・セミナーを随時企画しています
おはようございます。今日も既に職場でこれを読んでくださっている方、お休みでのんびりしながらご覧くださっている方、様々だと思います。私たちは、...
毎日の出来事が学びです。 オンラインでの最終打ち合わせ時、先方の責任者が不在場面がありました。この状況に至る連絡も聞いていません。何か...
おはようございます。 日本中で最大の感染者数になってしまいました。来週からのお盆休み休暇にも影響が出るとともに、移動による感染数は増え...
野口です。 皆さんは、言いにくいこと、伝えにくいことがあった時、どうしていますか? 言いにくいから我慢しちゃいますか? 伝えにくいから...
90歳になる父の生活支援をしながらの毎日です。本人は、まだまだ、自分のことは自分で出来ているので、支援など受けているつもりはないでしょう(笑...
おはようございます。夜中からの大雨が上がりました。ですが・・、蒸し暑さは改善されませんね。 今朝は、ずばり!かわいげのある後輩、部下、...
おはようございます。昨日の豪雨!大変でしたね。ちょうど、自宅近くのスーパーへ買い物に行った際に、どんぴしゃで豪雨に合いました。自宅を出る際に...
野口@営業です。 今日は、朝から、不得手な領域ですが、ネット環境、OA機器のバージョンUP、 機密文書の処理、保管システムについ...
コロナ禍になり半年が過ぎました。 すっかり、マスク&メガネ姿が定着してきました。 ここのところ、マスク&メガネ姿で歩いていても、 「あ、野口さん!」と声をかけられることが多く、 この姿で認識されることが普通になってきた感じがします。 そこで! マスク姿だからと安心しきっている皆さま! 相手は”あなた”だと気が付いている事ありますよ。 あなたがお知り合いだと気が付いたら、 自らあいさつ! 自ら声かけ! これは、基本です。 人と人とのつながりが大切な時代です。 感じの良い、風通しの良い対応を心がけてください。
過ごしやすい季節となりました。 秋の四連休、みなさまはいかがお過ごしでしたか? 秋の夜長、読書もいいですが、 一度、皆さまのお仕事について振りかえってみては いかがでしょう。 まずは、なぜ営業という仕事をしているのか。 そして、どうすれば楽しく仕事ができるのか。 それを考えて見た後で、反対に お客様だったらどんな営業が嬉しいだろうか。 お客様だったらどんな営業が信頼できるだろうか。 合わせて考えてみてください。 人と人とのつながりが、 今まで以上に重要で大切になっている時代です。 あなたが「営業」であることの大切な価値が きっと見つけられると思います。